karoのぶろぐ。
合言葉は『明日から本気出す!!』
karo「わーい、久しぶりに倍満で上がったぞー!!」
れいあ「その後、四暗刻ツモられましたけどね……。」
karo「でも、そいつに跳満とおやっぱねを直撃させて、まくってやったぜ☆」
れいあ「さすがkaro様です。完璧な勝利ですね。」
karo「いや……、実際に自分でも怖かったんだが……。」
れいあ「……どういうことですか?」
karo「いや、なんか、今日は牌配時にドラの暗刻が結構あってね。」
れいあ「ということは今日はラッキーデーだったのでしょうか?」
karo「んで、ネット麻雀の勝率がやっとこさ38%を越えた。」
れいあ「それって凄いのですか?勝率3.8割ということですよね?」
karo「まぁ、普通麻雀は四人でやるゲーム。
単純に考えると勝率4分の1。
勝率20%、2割。
頑張ってるんじゃない?自分。」
れいあ「さすがkaro様です!!」
karo「しかし自分、一局対戦では、勝率5%を切りましたorz」
れいあ「karo様はスピード勝負は弱いのですね。」
karo「いや、勝手に終わってる、テンパイしても先をこされるし、最悪のパターンでは、もはや空気に……。振込まないし、上がれない。毎回2位か3位なんだが……。」
れいあ「スピードがないんですね。」
karo「はぁ……。」
れいあ「安心して下さい。相手がツモあがりしたら、その牌をれいあのビームで消してみましょう!!」
karo「やめろ、対戦相手が水蒸気と化す。」
れいあ「ダメでしょうか?」
karo「あたりまえだ。」
>>RakiAさんへ
恋姫の麻雀牌ですか、欲しい気もしますが……。
やはり最初は普通の牌かな。
まぁ、視界の中には入れておきましょう。
ちなみに秋葉原のどこのお店だかわかりますか?
れいあ「その後、四暗刻ツモられましたけどね……。」
karo「でも、そいつに跳満とおやっぱねを直撃させて、まくってやったぜ☆」
れいあ「さすがkaro様です。完璧な勝利ですね。」
karo「いや……、実際に自分でも怖かったんだが……。」
れいあ「……どういうことですか?」
karo「いや、なんか、今日は牌配時にドラの暗刻が結構あってね。」
れいあ「ということは今日はラッキーデーだったのでしょうか?」
karo「んで、ネット麻雀の勝率がやっとこさ38%を越えた。」
れいあ「それって凄いのですか?勝率3.8割ということですよね?」
karo「まぁ、普通麻雀は四人でやるゲーム。
単純に考えると勝率4分の1。
勝率20%、2割。
頑張ってるんじゃない?自分。」
れいあ「さすがkaro様です!!」
karo「しかし自分、一局対戦では、勝率5%を切りましたorz」
れいあ「karo様はスピード勝負は弱いのですね。」
karo「いや、勝手に終わってる、テンパイしても先をこされるし、最悪のパターンでは、もはや空気に……。振込まないし、上がれない。毎回2位か3位なんだが……。」
れいあ「スピードがないんですね。」
karo「はぁ……。」
れいあ「安心して下さい。相手がツモあがりしたら、その牌をれいあのビームで消してみましょう!!」
karo「やめろ、対戦相手が水蒸気と化す。」
れいあ「ダメでしょうか?」
karo「あたりまえだ。」
>>RakiAさんへ
恋姫の麻雀牌ですか、欲しい気もしますが……。
やはり最初は普通の牌かな。
まぁ、視界の中には入れておきましょう。
ちなみに秋葉原のどこのお店だかわかりますか?
PR
おはこんばんにちわ。
karoです。
最近、常に麻雀のことを考えている自分がいます。
牌の切りかたの手の動きとか、筋読みとか、1番効率のよい牌の捨てかたとか……もう色々と。
しかし、麻雀牌を持ってないので無理な部分が多少ありますがね……。
ちなみに手の動きの練習は持ってる麻雀牌のキーホルダーで練習してますorz
karoは麻雀牌を購入しようかと画策しているのですが、karoの家の近くでは文房具屋さんでしか売ってないのです。
色々な麻雀牌を見て買う物を選びたいのですが……。
アレ??麻雀牌って、どこに売ってるの??
おもちゃ屋さん?
しかし、近くにおもちゃ屋さんないよ??
あ、ちなみにネット通販はアウト・オブ・眼中です。
自分で確認したい派ですから。
karoです。
最近、常に麻雀のことを考えている自分がいます。
牌の切りかたの手の動きとか、筋読みとか、1番効率のよい牌の捨てかたとか……もう色々と。
しかし、麻雀牌を持ってないので無理な部分が多少ありますがね……。
ちなみに手の動きの練習は持ってる麻雀牌のキーホルダーで練習してますorz
karoは麻雀牌を購入しようかと画策しているのですが、karoの家の近くでは文房具屋さんでしか売ってないのです。
色々な麻雀牌を見て買う物を選びたいのですが……。
アレ??麻雀牌って、どこに売ってるの??
おもちゃ屋さん?
しかし、近くにおもちゃ屋さんないよ??
あ、ちなみにネット通販はアウト・オブ・眼中です。
自分で確認したい派ですから。
今日は、ふと高校の部活を思いだしました。
部員は入ったのだろうか?
う~ん、後輩達は押しが弱いからなぁ~。
そろそろ顔を出してみようかどうか、検討中である今日この頃です。
あ、無理、眠いや。
>>プラチナさんへ
うむ、karoが勝ったのは鹿氏のROMですね。
もえもんは簡単に初められます。
まぁ、唯一必要なのは……説明文を理解しようという心掛けかな。
草剪さん……。
まぁ、人間には失敗がつきものさ。……仕方ないよ。
うん、草剪さんがいない『いいとも』も頑張ってましたね。
部員は入ったのだろうか?
う~ん、後輩達は押しが弱いからなぁ~。
そろそろ顔を出してみようかどうか、検討中である今日この頃です。
あ、無理、眠いや。
>>プラチナさんへ
うむ、karoが勝ったのは鹿氏のROMですね。
もえもんは簡単に初められます。
まぁ、唯一必要なのは……説明文を理解しようという心掛けかな。
草剪さん……。
まぁ、人間には失敗がつきものさ。……仕方ないよ。
うん、草剪さんがいない『いいとも』も頑張ってましたね。
今日、ついに、もえもんの製作者にもえもんバトルで勝てました。
え?今までなぜ勝てなかったって?
それはまあね、製作者のもえもんが強いのは普通です。
だがしかし、製作者はプレイヤーの気持ちを1番わかっています。
……そういうことです。
とりあえずプレイヤーはどうしても(・)もえもんは♀でまとめたいのです。
可愛いのです。悶えるのです。それが漢という生き物なのです。
製作者には、そんなことはお見通しだったようです……。
製作者のもえもんがメロメロを使ってくる………orz
karoの娘達はまんまと製作者のもえもんに堕ちていきました……。
し、しかし!!
karoは自分の信念を曲げずに製作者に勝利しました!!よく頑張った俺。
さて、ではそろそろ娘達を転生させて、また育てるかな……。
え?今までなぜ勝てなかったって?
それはまあね、製作者のもえもんが強いのは普通です。
だがしかし、製作者はプレイヤーの気持ちを1番わかっています。
……そういうことです。
とりあえずプレイヤーはどうしても(・)もえもんは♀でまとめたいのです。
可愛いのです。悶えるのです。それが漢という生き物なのです。
製作者には、そんなことはお見通しだったようです……。
製作者のもえもんがメロメロを使ってくる………orz
karoの娘達はまんまと製作者のもえもんに堕ちていきました……。
し、しかし!!
karoは自分の信念を曲げずに製作者に勝利しました!!よく頑張った俺。
さて、ではそろそろ娘達を転生させて、また育てるかな……。
いきなりですが、やはり大学のレベルになると同じ趣味の人が多いので、とても過ごしやすいです。
今日は戦史研究会にいってきました。
活動内容は名前の通り、TRPGをして遊ぶサークルです。(え
んで、今日は戦史研でMPを使いすぎて軽くやばいです。
しかし、あんなに笑ったのは久しぶりです。
…………。
なんかkaroが笑わないキャラみたいですね……。
普段からkaroは笑顔ですよ~。
しかし、本当は麻雀とかのサークルに入りたいのですが、麻雀サークルが……………ない。(´・ω・`)ショボーン
>>RakiAさんへ
karoの弟はドッキュンです。
れいあが最近出て来ないのは、karoの日常のネタが尽きてないからです。
ネタがないときに、れいあは助けにきてくれます。
普段れいあは裏で工作活動をしています。(ブログのために)