忍者ブログ

相互リンクしてくれる
お友達募集中!



このブログは相互リンクフリーです。
リンク張ったらぜひとも一報ください。
↑のバナー使ってください。

 

刺すようにクリック!!

最新コメント
[09/06 オヤシロ様信者]
[11/01 huy]
[03/25 RakiA]
[02/27 RakiA]
[02/27 プラチナ]
ねこみみかうんた
karoのぶろぐ。 合言葉は『明日から本気出す!!』
[ 58 ]  [ 59 ]  [ 60 ]  [ 61 ]  [ 62 ]  [ 63 ]  [ 64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うなぁー。
入試試験が近付き不安が絶えないkaroです。

現在、時間がないので電車で更新中です。

そして重い。いや、隣の人が。
寝てるようです。辛くはない。
こう、重みがちょうどよくマッサージな感じに……。
二の腕が圧迫されていい感じ………。
なんか変な事言ってますがお気になさらず。

いまだに初音ミクの発売日がわからず、苛立ちを抑えられません。
あ、でも昨日と今日はまだグッドスマイルカンパニーのホームページを見てないんで発売日が発表されてるかも。

んでもって今日、台バン(アーケードゲームのゲーム台を叩くこと。)されました。


仕方がないじゃん。あなたが弱いのだから。

………別に酷い事は言ってないよね?
向こうから乱入してきたんだし。
懲りずに乱入してきたのは向こうだし。
ねぇ、いいよね?

さて、現在、記事を放置していたので電車に乗ってた時から軽く3時間は経ってます。
いろいろ忙しいんだよ、これが。

そういえばkaroは地元の駅では必ずエスカレーターを使います。
たとえエスカレーターの場所が正反対の位置にあったとしてもです。

帰る時ぐらい楽な方法で、という考えです。

色々と限界が近づきつつあるので今日はここまで。

では、また今度!!
karoでした。

リリーホワイト→兎塚エイジ
PR
やっほー。
昨日、雨でビショビショになったkaroだよ。

いやー、昨日の雨はすごかったね。
靴の中まで浸水して大変なことに………(泣)

それと、昨日は友人の家で麻雀してました。
karoはセコい奴なのでさっさと食いタンであがります。目茶苦茶まわりに嫌がられた。
和がられなきゃいいんだよ。そう、振り込まなきゃいいんだよ。
そうすれば絶対にびりになることはないんだよ。
そんな感じのことを某勝負師が言ってた。


んなことは置いといて。
最近、気になることがあって、よく眠れません。
いや、別に中間テストが終わったんで、点数が気になって眠れないって訳じゃないんですが。(少しは気にしてるけど……)
初音ミクのfigmaの二次出荷の発売日が気になって気になって中々に夜眠れない。

初回の時は発売日を誤解していて買えなかったんだぁ~……………orz
物凄い悔しい。今度こそ買い忘れないようにしなくては。
それより誰か、誰かもう発売日を知ってる人はいませんか!?

携帯で調べたら釣りだった…………。
釣られた。

く、くまー。

釣られた時、軽く携帯を逆折りする苛立ちが………。

ふぅ~、危ない危ない。
携帯の中にいる彼女に会えなくなる所だった。



それでは皆さんまた二日後に。
最近、精神が不安定なkaroがお送りしました。


しりとり→リリーホワイト
今日は平和だった。
いや、いつも平和なんだけどね。

しかし、やっとこさ中間試験が終わった。
え?どうだったかって?
…………………まだ期末がある。

ていうより今、すごく眠いです。キーボード叩くのも辛い状態で。

明日、学校の芸術鑑賞会で『ラストゲーム~最後の早慶戦~』ってやつ見るらしい。
前回の芸術鑑賞会では『イカレスラー』とかふざけた映画を見せられました。
イカがレスラーになって戦う映画。
時間をカエセーって感じな映画。
気になったのならググるでもヤフるでもいいんで調べてみたらどうでしょう?
泣けますよ。というより検索エンジンにひっかかるのだろうか?
あ、ちなみにタコレスラーとかシャコボクサーとか出てくるよ。もう、笑えないよ。

中間終わったんでHP作成を再開します。
現在60%位完成。
楽しみにしている人やどーでもいいと思ってる人、「し、仕方ないから見てあげてもいいわよっ!!」とか言う人も。
待ってて下さい。
karoは吐血しながらでも頑張ってます。
余裕ができたらこのブログにも絵が載せられるかも?ずいぶんと先のはなしだが。
あ~、明日の中野サンプラザ楽しみだなぁ。

今日はクラナドASだぁ~(笑)

クラナドの為に世の中を頑張ってるkaroでした。

最後に一言
ギガインパクトはメガトンパンチ1024発分?
あなたの心の清涼剤、karoですよ~。

あー、だる。
いきなりだが皆さん。
何か面白い話題とかないですかね?
自分の場合、語る内容が偏ってしまうんだよね。
ということで、ついんてーるに付いて語らせていただく。
ん~、深い理由はないんだが……こう、ぐっとくるんだよ。

皆さんが知ってるツインテールキャラは誰ですか?
ツンデレの三大原則(3T)にツインテールが入ってます。

TUYOKI(強気)
TURIME(つり目)
TUINNTEIL(ツインテール)
です。
皆さん知ってましたか?

まぁ、自分が友人と勝手に話しているだけだけどね。
よく考えればツンデレキャラはほぼこの原則に入ってるよね。

前回に引き続きツンデレの会話をしてますが、特にツンデレが好きだ。という訳じゃないんだけどね。

好きなのは、メンデレ(面と向かってデレデレ。)だよ。

まぁ、メンデレとか、勝手に自分で作ったんだけどね(笑)

皆さん、頑張って広めて貰えると幸いです。
というか、よろしく!!


そういえば明日、友人とポケモンバトルをしちゃいます。
さて、どんなチートを使おうか?
いや、冗談です(笑)
きちんと真剣勝負します。あした、勝てるかなぁ。


そして、ホームページを待ってる人はゴメンなさい。
まだ中間テスト終わってません。
中間テストが終わってもホームページの作成に時間が………。
とにかくごめんなさい。
ごめんなさい。


ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。

さて、悪ふざけはやめて本当にごめんなさい。
まだ時間が掛かります。
文句はコメントで受け付けます。


さて、そろそろ時間が押してきたので今回はこれで。


「べ、別にあんたのためにブログを更新してるわけじゃないんだからね。」

と、ツンデレ口調で登場のkaroです。



今日、実用英語技能検定なるもの受験しました。



ぶっちゃけ言うと記述問題はすごく簡単なんですが、リスニングが………karoは英語をReadingはできますがlisteningはできません。



実はkaroは以前、同じ級の実用英語技能検定受けたんですが二次試験で一点足りずで堕ちました。



その時、弟も同じ級を受けて落ちたんです。

んで、次こそ、一緒に頑張ろう!と話したのですが……………



昨日、弟が実用英語技能検定を受けたらしいですが、………それを知らなかったkaroは親に聞きました。



karo「あれ?我が弟は?」



karoの親「あぁ、現在、彼は実用英語技能検定を受験してるよ。」



ka「へー、(karoが受ける級)を受けてるのか。」



親「え?(karoが受ける級の一つ上)を受けてんだよ。」



ka「………………………………………………………(;゚Д゚)!?」



ka「な、なんだって!?」



親「(karoが受ける級の一つ上)を受けたんだよ。」



ka「……………………(´Д`)ウア」



まぁ、そういうことです。

あはは、準が文頭に付いてるか付いてないかの問題だろ、な、そうだろ?………………オチロ。



さて、楽しい話をしようか。うん、そうしよう。

そういえば始めにツンデレ口調で登場したkaroですが自分はツンデレはあんな感じが本当のツンデレじゃないと考えます。



ツンデレは素直になれないというイメージがありますが、元祖ツンデレの定義では最初、主人公に会った時は本当に主人公のことが大っ嫌いなんですよ。嫌いな理由は男だから嫌いとか、種族が違う、種族同士が昔、敵対してたから嫌い(マニアック)だとかいう理由ですね。

とにかく最初は主人公が嫌いだったんだよ。

しかし、主人公の努力で打ち解けていくのです。

「他の男は大嫌いだけど、おまえは嫌いではない。」

とか、

某狼少女が「アシタカは好きだが、人間は嫌いだ」とか。

こういう感じになってきて、最終的には「私はおまえが大好きだ。だから、だからもう、私は種族のことはもう気にしない。どんなに反対されようが私はおまえに地獄の果てまで付いていく。」とか某ゲームキャラのようになる。



この過程がたまらない。



ちなみにこの定義に当て嵌まり、1番好きなツンデレキャラは夜明けなのエステル・フリージアです。地球人嫌いの月人です。



有名なキャラなのでわかる人はいると思いますが、わからない人でもこのキャラエンディングを見たならば、あら不思議あなたは生っ粋のツンデレ好きに。



しかも、ほぼ確実に、それこそ初音ミクのパンツの柄は?と聞かれて、「縞パン!!」と反射的に答えてしまう確率くらいに確実です。←!?



こんな話をしてますが実は明日は中間テストだったりしたりして(笑)

勉強しなきゃね。



それじゃあ仕方ないので今から夜明けなのエステルルートを攻略しなおすか。



日曜日だから少し長話になりましたが、どんな逆境に立たされても、限界まで頑張るかな、と考えるも実行しない駄目人間のkaroがお送りしました。



それでは、し~ゆ~あれいた~♪

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
コメルーン時計塔 苺のねっと 日本エンタープロジェクト Camomile - かもみーる sleeping beauty ミカタンブログ 幻影の都 AUGUST AUGUST
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]


Copyright(c) 脳内ジャンク-きっとそのうち本気をだすよ。 All Rights Reserved.
Template By Kentaro