karoのぶろぐ。
合言葉は『明日から本気出す!!』
ルードさんのリクエストによりうpします。
写真その一
http://nounaijunk.himegimi.jp/blogyou/I.jpg
写真その二
http://nounaijunk.himegimi.jp/blogyou/Im.jpg
写真その三
http://nounaijunk.himegimi.jp/blogyou/Image.jpg
一体なんという虫なんでしょうかね?
分類さえわからない始末・・・。
ルードさん、皆さん、種類知っていたら教えてくださいね。
写真その一
http://nounaijunk.himegimi.jp/blogyou/I.jpg
写真その二
http://nounaijunk.himegimi.jp/blogyou/Im.jpg
写真その三
http://nounaijunk.himegimi.jp/blogyou/Image.jpg
一体なんという虫なんでしょうかね?
分類さえわからない始末・・・。
ルードさん、皆さん、種類知っていたら教えてくださいね。
PR
今日、karoの家に未知なる生物(?)が出現。
まぁ率直に言うと、今までに一度たりとも見たことのない虫がいたのです。
見たことのない形というか・・・。
初めて見た昆虫・・・。
人間は見たことのない生き物を目の前にすると恐怖する、とは
よく言ったものです。
はっきり言うと、まだGの方が何倍もマシでした。
やつとは昔からの知りうるやつです。
やはり人間は、想像つかないものを見ると
まず恐怖を覚えるとは本当のことのようです。
携帯で写真を撮りましたが、アップするのはどうかと思い・・・。
まぁリクエストが多かったらアップしますよ。
それなりに考えてコメントしましょう。
まぁ率直に言うと、今までに一度たりとも見たことのない虫がいたのです。
見たことのない形というか・・・。
初めて見た昆虫・・・。
人間は見たことのない生き物を目の前にすると恐怖する、とは
よく言ったものです。
はっきり言うと、まだGの方が何倍もマシでした。
やつとは昔からの知りうるやつです。
やはり人間は、想像つかないものを見ると
まず恐怖を覚えるとは本当のことのようです。
携帯で写真を撮りましたが、アップするのはどうかと思い・・・。
まぁリクエストが多かったらアップしますよ。
それなりに考えてコメントしましょう。
新型インフルエンザが遂に日本に上陸してしまいましたね。
みなさん、気をつけましょう。
んで、まず始めにやる対策としては……うがい、手洗い、マスクの着用。
………そして、マスクがどこ行っても完売。
現在、マスクの供給が需要に間に合っていない状況にあります。
みなさん、新型インフルエンザには気をつけて下さいね。
さて、どうするべきか?
そして最後に一言。
休校だけは勘弁してくれ。
>>RakiAさんへ
……相手に手牌がばれてるなら、イカサマに気がついて警戒されるのでは?
>>流水 翠さんへ
ちらぱいですか……。
人によっては、
三元牌の白を
ぱいぱn………と呼ぶ、けしからん人がいるのですよ。
みなさん、気をつけましょう。
んで、まず始めにやる対策としては……うがい、手洗い、マスクの着用。
………そして、マスクがどこ行っても完売。
現在、マスクの供給が需要に間に合っていない状況にあります。
みなさん、新型インフルエンザには気をつけて下さいね。
さて、どうするべきか?
そして最後に一言。
休校だけは勘弁してくれ。
>>RakiAさんへ
……相手に手牌がばれてるなら、イカサマに気がついて警戒されるのでは?
>>流水 翠さんへ
ちらぱいですか……。
人によっては、
三元牌の白を
ぱいぱn………と呼ぶ、けしからん人がいるのですよ。
今日、友人の家で麻雀しました。
友人の竹牌で。
配牌後。
karo「さて、どうするかな--」
とある友人「うは、karoがウーピン持ってるよwww」
karo「っ!!??」
とある友人「あれは確かソーズの……」
karo「っ!!!!!」
とある友人「なるほど、当たり牌は……と……か。」
karo「!!!!!!!!!!!!!!!!」
ということがありました。
………orz。
だれかー!!この人、眼牌してますよー!!
タスケテーー!!
ということに……。
結果は三位でした……orz。
友人の竹牌で。
配牌後。
karo「さて、どうするかな--」
とある友人「うは、karoがウーピン持ってるよwww」
karo「っ!!??」
とある友人「あれは確かソーズの……」
karo「っ!!!!!」
とある友人「なるほど、当たり牌は……と……か。」
karo「!!!!!!!!!!!!!!!!」
ということがありました。
………orz。
だれかー!!この人、眼牌してますよー!!
タスケテーー!!
ということに……。
結果は三位でした……orz。
サイコロ買いました。
いや、別に賭博をやる為ではなく、TRPGをやるために。
世の中には色々なサイコロがあるのですね。
サイコロの中にサイコロがあったり、4面、100面あったり……。
どうやらサイコロの世界は広いようです。